有償コンテンツのHLS配信に、さくらのクラウド ウェブアクセラレータ(CDN)+オブジェクトストレージ を組み合わせて使う

これは さくらインターネット Advent Calendar 2021 の21日目の記事です。 本記事では、 「オブジェクトストレージ」とCDNサービス「ウェブアクセラレータ」を組み合わせて利用し、 ウェブアクセラレータ「ワンタイムURL機能」を利用して、有償コンテンツ想…

go-carbon・carbon-relay-ngのモニタリング項目メモ

go-carbon carbon-relay-ng は Graphite/Carbon に相当するもので、違いなどの詳細は GitHub - go-graphite/go-carbon をみてください。 carbon-relay-ng carbon-relay-ng は Graphite の carbon-relay-py に相当するもので、違いなどの詳細は GitHub - graf…

carbon-relay-ng の ログ出力変更、reload対応のメモ

carbon-relay-ng carbon-relay-ng は Graphite の carbon-relay-py に相当するもので、違いなどの詳細は GitHub - grafana/carbon-relay-ng をみてください。 去年にやっていた内容なのですが、忘れる前に書き残しておきます。 carbon-relay-ng 0.13.0 に、3…

WSL1 + Cmder で wslbridge error: failed to start backend process のエラー解消

発生バージョン Cmder 1.3.10 → 1.3.16 Windows 10 version 1903 内容 Windows 10 環境で、WSL1 + Cmder を利用していて Windows Update 後に下記のエラーになりました。 wslbridge error: failed to start backend processnote: backend error output: -v: …

nfpmでdeb作成するメモ

rpm や deb をつくるのに nfpm が便利と教えていただいて、半年ほど前から nfpm を使うようになりました。手軽に使えて便利です。 詳細なインストール方法やconfigの内容はドキュメント(https://nfpm.goreleaser.com/)で確認してみてください。 使用例 : c…

carbon-relay-ng の v0.12.0以前をビルドするメモ

carbon-relay-ng carbon-relay-ng は Graphite の carbon-relay-py に相当するもので、違いなどの詳細は GitHub - grafana/carbon-relay-ng をみてください。 2019年12月中旬のタイミングで carbon-relay-ng の owner が graphite-ng から grafana(Grafana L…

ウェブアクセラレータの2019年にリリ-スした新機能の振り返りと機能活用レシピ

これは さくらインターネット Advent Calendar 2019 の10日目の記事です さくらインターネットでCDNサービス「ウェブアクセラレータ」の開発・運用をしている稲波です。 高速・安定CDN ウェブアクセラレータ | さくらインターネット 「 CDNサービスって何?…

nginx で TLS 1.3 の Cipher Suites を設定するメモ

この記事の概要 ssl_ciphers では TLS 1.3 の ciphers を設定できない経緯 nginx + openssl で TLS 1.3 の Ciphers を設定してみる 1 . ssl_protocols に TLS 1.3 を追加する ( デフォルトの cipher 利用 ) 2. openssl.cnf にて Ciphersuites を定義する 蛇…

bustedで、Luaのユニットテストを試してみる

Lua

この記事の概要 busted とは 実行環境のつくりかた 簡易なユニットテストを用意する テストを実行してみる この記事の概要 busted を使ったユニットテストを試したメモです。まだ、使いこなせていないのですが、簡易に実行する程度までには至ったため一旦書…

nginx + lua-nginx-module で Basic認証時だけ 特定のCache-Controlヘッダの値を付与する処理の実装メモ

この記事の概要 実装その1. nginx の ngx_http_auth_basic_module で Basic認証を実装するパターン 1 - 1. add_header で 実装するパターン ( 401 は対象外 ) 1 - 2. add_header で 実装するパターン ( すべてのレスポンスコードが対象 ) 実装その2. nginx …

Apache Traffic Server の gold_tests をはじめて書いたときに試行錯誤したメモ

はじめに 実行環境のつくりかた gold_tests での試行錯誤① Hierarchical Caching 構成にしたい gold_tests での試行錯誤② 同一URLへのリクエストに対してのオリジンからのレスポンスを、違うものにしたい はじめに Apache Traffic Server ( GitHub - apache/…

PowerDNS ALIASレコード / TTL の 挙動確認

はじめに 先日、DNS ANAMEレコード / PowerDNS ALIASレコードについて下記の記事を投稿しました。本記事内で一部は専門用語などで記述していますが、それらの専門用語の説明は下記の記事にて確認していただけます。 本記事においては PowerDNS ALIASレコード…

DNS ANAMEレコード (PowerDNS の ALIASレコード) を試してみる

DNS ANAMEレコード / PowerDNS ALIASレコード 関連記事 PowerDNS ALIASレコード / TTL の 挙動確認 - tech memo (2019-05-08) はじめに CNAMEレコードの制約、ANAME レコードがなぜ必要なのか? CNAMEレコードの制約 これらの制約を解決するANAMEレコード AN…

TimescaleDB + Grafana で 時系列データを可視化する

TimescaleDB と Grafana TimescaleDB とは? PostgreSQL の EXTENSION の 時系列データベース Apache License v2 で公開されているOSS Grafana とは? ログ・データなどの可視化ツール Apache License v2 で公開されているOSS TimescaleDB と Grafana の組み…

nginx 1.15.10 + njs で ssl_certificate, ssl_certificate_key に変数内のデータをロードする

nginx ngx_http_ssl_module 関連記事 nginx 1.15.9 の ssl_certificate, ssl_certificate_key の挙動確認 - tech memo (2019-03-04) この記事の概要 nginx 1.15.10 の Changes に 下記の Feature が 書かれていました 。 *) Feature: loading of SSL certifi…

PreseedによるUbuntu Server自動インストール / early_command で実行可能な内容の調査メモ

Kickstartの%pre と Preseedのearly_command 事前設定ファイルを用いて、OS自動インストールをする仕組みとして、 RHEL/CentOS では Kickstart Debian/Ubuntu では Preseed が利用できます。 その設定ファイル内でコマンド・スクリプト実行を記述することが…

nginx 1.15.9 の ssl_certificate, ssl_certificate_key の挙動確認

nginx ngx_http_ssl_module 関連記事 nginx 1.15.10 + njs で ssl_certificate, ssl_certificate_key に変数内のデータをロードする - tech memo (2019-04-02) この記事の概要 nginx 1.15.9 で ssl_certificate, ssl_certificate_key に変数が使えるように…

Ansible で 動的リストをつかって 一部の処理をループ実行する

この記事の概要 Ansible の playbook を使って、 ① 対象サーバからリスト(インターフェース一覧など)を取得する② そのリストの項目毎に一部の処理をループ実行する ということを、1回のplaybook実行でできる記述方法を模索していたところ、とあるアプロー…